関節リウマチの痛みは毎日違う。あんまり痛くない時もあれば、あれ?今日はここか?って事もある。
痛みに慣れるっていうのかな、痛みとの付き合いに慣れてきた感じがする。
今のところ、よくなってきたという感覚はない。相変わらずしゃがむことは出来ないし、ぱぱっと動くことは出来ない。なんでもスローな感じ。まぁ、ガサツさが減ったという感じかも。
痛い時は無理しない事にしている。
今年の私には時間がある。一日をどう使うか全て自分で決められる。
通勤とか通学とか子育て中とか、そういう環境だったのならば、藁にもすがる思いでクスリを使ったのかもしれない。
今のところ、クスリを使うほどではないと自分では思っている。我慢しているとかではなくて、この程度なら必要ないだろうという感覚。クスリ使っている人にはそれはそれで苦労があるらしい。
ベルリンにひとりで行ってこられたことはとても良かったと思う。
帰って来てすぐに指圧の施術を受けられた時も良かった。色んなお話も聞けたし。
リウマチは昔からある病気で、クスリで治る病気ではない。クスリは痛みを軽減させるという働きはあるかもしれないけれど、治す、というものではない。
クスリは絶対に使わないとは言わないけど、できるなら使わないで生きたいな、とは今も思っている。
日本からスギナ茶を送ってもらった。愛が沢山こもっているジーバナ農園のスギナ茶。ありがたい 💗