AkikoFrid Byrå

En del av Jorden 😊 Smaka på Japan

Menu

Skip to content
  • Welcome
    • 🗺Akiko, self introduction
    • 🇸🇪Om Akiko
      • AFB – Samarbetar med
      • En del av Jorden
        • EDJ 2016
        • EDJ 2018
    • 🇸🇪AFB_folkbildning
    • 🌸明子 アキコ AKIKO
      • 活動アキコ
  • 🏳️‍🌈Kontakt/Contact/連絡先
  • 🏳️‍🌈 Service
  • 🏳️‍🌈Album
    • Recommendation
  • 🏳️‍🌈Smaka på Japan
    • SPJ 2016
    • SPJ 2017
      • Sommarens aktiviteter SPJ
      • Smaka på Japan i Osby med mat och kultur
        • Traditionell Japansk Teceremoni och Furoshiki Kväll
          • Bilder från teceremonin
        • Mer om Keiko
      • Hishio fermenteringskurs/Nymåne Ceremoni
      • Afrikansk fest – Smaka på Japan special
        • Smaka på Japan extra: Ät japanskmat och vik origami
    • SPJ 2018
    • SPJ 2019
      • Shiatsu och Tai chi
    • SPJ 2020
    • SPJ 2021
    • Valuta: SPJ
  • Archive
    • 🌸スウェーデンへの旅
      • 宇宙の土の家
        • 宿泊後コメント
      • 夏のスウェーデン
      • 自然な髪に:オスタノ式美容
      • ヘアマッサージコース
    • 日本へ里帰り
      • 2018 日本滞在中スケジュール
      • 2015 日本滞在中スケジュール
      • 2013 日本滞在中スケジュール
        • Make Someone Happy – だれかを幸せにしたいから

オスタノ式美容の感想

シャスティン

シャスティンのサロンを訪れた方々から施術後の感想を頂きました。ありがとうございます。

2020年

Nさんより
シャスティンに髪をきってもらって、ちょうど1か月がたった。

今あらためてシャスティンに髪の毛をきってもらったことを振り返ると、シャスティンに会って、はじめに話をしている時から足がうずうずしてエネルギーが動きはじめてきた感じがあった。そのあと頭にふれて、髪にふれて、髪をきっていくうちに体の中のエネルギーがより一層流れていくのがわかった。
髪の毛をきってもらってこういう感じをしたのははじめてで、髪の毛も自分のエネルギーの一部であることをはじめて感じた体験だったと思う。
切ったばかりの頃は鏡みてもピンっとこなく物足りなさを感じたりしてたけど、1週間、2週間と時間がたつにつれて、すごい馴染んできている。髪の内側から自由にうごき出しはじめたなっていう感じがする。もちろん、まだパーマやカラーの部分はまだ残っているけど、それもそれでいい味をだしている。全部いっきにパーマやカラーのところをカットせずに、髪の毛はまだ残してっていっているってシャスティンが言っていたことをよく思い出す。
今回の経験をとおして、はじめはなんか物足りなさを感じていて、自分がどうみられたいという外からの視点でいたんだなとあらためて気づかされた。だんだん馴染んできて、日々かわる髪の毛の流れに満足しはじめると、どんな自分も受け入れることや、外側にいろいろ求めがちだけどどんな時も自分の中にすべてはあるんだなっと髪の毛をみてて感じている。それは、より内側の自分に気づけることにつながるなあと思っている。

シャスティン貴重な経験をありがとう!

この髪の毛がのびていくとともに、またいろいろ気づきが出てくるのであろうと思って楽しみ!!!

2019年

Mさんより
ヘアカットとマッサージの3時間コースを受けました。室内は余計な装飾やBGMが無く静かで落ち着いた雰囲気で、すっかりくつろいだ気分になれました。大きな窓に向かう椅子に座り、そこから見える森を眺めながら受ける施術は、一般的な美容院で受けるものとは全く違う体験でした。シャスティンの手の温もりが気持ち良いヘッドマッサージに続いてカットをしてもらう時にはほぼ眠っていたほど。頭全体から髪の毛一本に至るまで、自分では気づかない心身両面のバランスを整えてもらえた贅沢な時間でした。これからも定期的に受けたいです。

Jさんより
明子さんの宇宙の土の家に数日滞在させて頂き、日本でのストレスから少しずつ開放されてきたところで、シャスティンさんのヘアケアを受けさせて頂きました。午前中にカットとマッサージ、午後にヘナの染色と一日がかりの贅沢な一日でした。

シャスティンさんの手の暖かさは、頭皮を通じて本当に心地よく、途中で私に語り掛けて下さるスウェーデン語の意味は分かりませんが、身体全身が暖かさに包まれていました。傍で明子さんが通訳して下さるので、より深い理解ができたように思います。

頭髪のケアで、私の右足の付け根に問題があるようだとのこと、それは私の親しい女性に関係があるのではと指摘されました。頭のケアから身体の状態が伝わるようです。私の頭に浮かんだのは娘のこと。娘は既に成人して仕事につき、別の暮らしをしていますが、時折とても心配になります。そう思ったら、涙が自然に流れてきました。シャスティンさんは、娘さんを信じて、心配しすぎないようにと、仰っていました。子離れは女性にとって辛いものだとも。確かにそうです。涙が自然に出て、スッキリしました。

頭だけでなく、右足のマッサージもして下さって、あちこち凝っているのを感じ、それが心地よくほぐれていきました。陰ヨガのお薦めポーズもおしえてくれました。

髪のカットはどうなっているのか、興味はありましたが、心地よかったので、全てお任せしました。私は今ショートなのですが、これから伸ばしたいことだけお伝えしました。終わってから鏡を見せてくださったら、変身の私がいました。私は元々天然パーマの髪質ですが、これまでそれを抑えるようにしてきました。シャスティンさんは、もっと髪も自由に本来あるがままにしたら、自分自身も自由になれるだろうとお話しされて、そうかもしれないと思いました。

また髪は、何度も切ってくださっていたのですが、そう短くなっていなくて、全体を整えたイメージで、切った髪は大事なのでと渡されました。

お昼は明子さんと持参のお弁当ランチ(明子さんのお庭の葉っぱのサラダ中心)とシャスティンさんの美味しいハーブティ―。お庭で休んでいたら、シャスティンさんが出てきて、庭の採りたてのハーブを味見させてくださいました。自然の恵みは有難い!

午後はヘナとインディゴ、加えてトゥルーシー(ホーリーバジル)で染色を受けました。私は白髪が多く、そのまま白髪でもいいかとも思っていますが、ヘナは長年使っていて、香りも好きだし、髪にも張りが出て大好きなので、お願いしました。

染色には大分時間がかかり、1時間ほど頭に染色剤を塗ったままお休みタイム。その間もしばらくシャスティンさんが頭に暖かい手を触れてくださって、心地よい時間でした。

最後に泥シャンプーで洗って頂いた後、普段染まりにくい、頬の生え際まできれいに染まってびっくり。さらにシャスティンさんのお話しをゆったり聞きました。髪の毛って、大事だと改めて思いました。とても素敵で贅沢な時間を過ごしました。

シャスティンさんにまず感謝、そして一日付き合ってくださった明子さんにも感謝致します。明子さんの的確な通訳がなかったら、せっかくのシャスティンさんのお話しが分かりません。

日本でイライラ、ピリピリしていた感情が一気に発散して、優しい感情になりました。これをこのまま維持したいです。

髪型も一週間経った今、とてもなじんで気に入っています。日本でも泥シャンプーやってみたら、髪がなめらかな感じで気持ちいいです。

遠いスウェーデンですが、また素敵な明子さんの家を訪問し、シャスティンさんのヘアケアも受けられたらと思っています。

Yさんより
シャスティンの家で髪のケアーは
大きな窓に向かい前の木々を見ながら
の行います

シャスティンがまず窓辺にあるローソクに火をつけて、優しく髪を触りながら
最初、髪について私と会話していきます
通訳のあきこさんを通して
会話なので安心です

長い時間なので椅子に座ってから
足の置く高さの確認
座り心地を確認して

そこから髪のカットに入ります

無言だけど
心が通いあっているような
静かな時間

安心できる空間

始めてシャスティンの
カットを受けた時
シャギーカットしている髪を

あなたの髪は長く伸ばしたがって
いるけどエネルギーラインを整える
為に短く切っていいかしら?と
シャスティンが聞いきました

私の答えはYes

カットとマッサージが終わり
目の前にいる私は
何か重たいものも
同時に下ろしたような
清々しいしさ

午後からヘナを受けて
ぐっすり寝ていました

今まで
3回のシャスティンのカットを受けていますが

初めて受けた時から
わたしはシャスティン以外にカットは行っていません

だから髪が今腰まで伸びています

髪の先が自然にくるっと柔らかくウェーブになっていて身体にまとわりつくる感覚が好きです

午後からの
ヘアパックヒーリングも
毎回受けています

その時の状態や
私の意向を聞いて
シャスティンが
ヘナやインディゴを
調合して行ってくれます

そこから至福の睡眠の時間

最後はRasul(ドロパック)で洗い流してくれます

生まれ変わったような
不思議な感覚です

そして終わった後の時間
がとても大切な時間

この自然の中で静かに過ごす時間も大切

寒い雪の季節
初夏の季節

どの季節もそれぞれの
自然を感じられれますよ

お天気のいい時
シャスティンのお庭で
お昼寝できる季節に
また行きたいです

Share this:

  • Click to print (Opens in new window)
  • Click to email a link to a friend (Opens in new window)
  • More
  • Click to share on Telegram (Opens in new window)
  • Click to share on Reddit (Opens in new window)
  • Click to share on Pinterest (Opens in new window)
  • Click to share on Pocket (Opens in new window)
  • Click to share on LinkedIn (Opens in new window)
  • Click to share on WhatsApp (Opens in new window)
  • Click to share on Skype (Opens in new window)
  • Click to share on Twitter (Opens in new window)
  • Click to share on Tumblr (Opens in new window)
  • Click to share on Facebook (Opens in new window)

Like this:

Like Loading...
Widgets

COPYRIGHT © 2023 AkikoFrid Byrå
Logo design: Cedmoy
Skapat av afb

  • Instagram
  • Facebook
Create a website or blog at WordPress.com
  • Follow Following
    • AkikoFrid Byrå
    • Already have a WordPress.com account? Log in now.
    • AkikoFrid Byrå
    • Customize
    • Follow Following
    • Sign up
    • Log in
    • Copy shortlink
    • Report this content
    • View post in Reader
    • Manage subscriptions
    • Collapse this bar
 

Loading Comments...
 

    %d bloggers like this: